インザナ地獄

インザナ勢です

PSP版雑感

とりあえずこの日記の内容としては繰り返しになるのだが、しつこく言おう。
明らかにDL版を買った方が楽しみやすい
特にDS版経験者にはUMD版のロードは苦痛になるだろう。
戦闘での操作などにも影響がでるので気が長ければOKともいい難い。
アクション性が強いシステムなのに、読み込みでタイミングがずれるケースがあるのは困る。

以下雑感。

DL版を推奨する理由について細かく。
ロードの頻度が多く、待ち時間が長いというだけならまだ良かったのだが、
実際の戦闘やイベントなどのテンポにもある程度影響が出てくる。
一度読み込んで置くかどうかで変わってくる部分もあるが、ユニットを入れ替えたりすると、
また読み込みが必要になったりしてしまう。
PSP版の追加要素であるチュートリアルミッションは内容が細かく、
普通に見るだけでも時間がかかるのだが、UMDだと読み込みの長さも加わってしまう。
UMD版とDL版の速度差はナイツ・イン・ザ・ナイトメアで検索して動画を確認されたし。
また、トークコレクションがある関係でポーズトークを集めたくなるわけだが、
そのポーズトークの表示にUMDだと間があるので、何回も繰り返すと不満になってくる。

そういうわけでオススメはDL版なのだが、DL版でもDS版のテンポには到底及ばない。
ゲームスタートまでが遅いのもあるが、ソフトリセットが無い点や、
UMD版を前提にしていると思われる各シーンの間がDL版でもそのままある、
セーブのたびにシステムデータをセーブします、というメッセージが入り、
自動ではなくボタンを押して決定してやらないとシステムデータがセーブされない、
など気になるところはある。
そもそもロードがあるにも関わらずスキップのタイミングなどがDSと同じなど、
そこをちゃんと考えて設計していないのでは?と思えるところもしばしば。
もしかするとゲームを一度クリアすれば飛ばせたりするのかも知れないが、
PSP版のロードを考えればセットアップ画面から戦闘までのイベントを一度にまとめて飛ばす手段が欲しい。
スキップをしても各段階でのロードは入ってしまうので非効率的に思える。

次に操作性だが、DS版に慣れていると最初は色々不満が出てくると思う。
正直初めて4時間ぐらいの間俺はかなりげんなりしていた。
ただ、ギアのように仕様そのものが変わったと言っていいものもあり、
そこを把握していけば戦闘中に関してはそこまで悪くは感じない、か?
最高難易度や手ごわい雑魚、ボス戦まで到達していないのでまだ断言はできないが……。

ただし、セットアップ、タクティクス画面などに関しては不満の残る作りだ。
DS版のそれと違い見たい情報をすぐに確認するというのが難しく、
特にタクティクス画面では複数の種類の情報を合わせてユニットやアイテム選択をするのが手間。
具体的にはオブジェクトや敵の情報とユニットの攻撃範囲を照らし合わせるなど。
モードの切り替えの順序などを把握していけばある程度改善されるが、
そういう部分で苦労させられるというのはちょっとどうなのかなと。
DS版のように感覚的に操作してスムーズには行えるわけではない。

アイテムのリスト表示でページ送り機能がない、リスト表示の下部までスクロールして、
アイテムを設置した後、もう一度アイテムリストを表示してもカーソルは一番上からなど、
この辺りに関してはアイテムの数が増えれば増えるほど面倒になっていく印象。
リスト表示しかこれまで使っていなかったが、他のものも試してみるべきだろうか。

戦闘での操作に関してはまずギアが別物といって良いだろう。
最初は勘違いしていてなんだこの操作性は、と思っていたのだが、
今回のギアは周囲を回って動かすものではなく、横切るって動かすものになっている。
メタモルギアにも時計回り、反時計回りという要素はなく、無属から暗黒などの場合、
5回属性を変える必要がありちょっと難しくなる。
横切るだけでギアが回転してしまうため、メタモルギアのあるスキルの後ジェムを回収しようとすると、
勝手に属性が変わってしまうレベル。ある意味メタモルギアの弱体化、欠点の追加ともいえる。
とにかく適当にギア周りを動くだけで回るので、正直面白みは薄い。

SPEEDゲージに関しては、体験会の時は変化させなくても良いと思っていたのだが、
いざ落ち着いてやってみると速度上昇は必須と言って良いレベル。
デフォルトの速度ではスキルラッシュが厳しい他、ギアに対する反応も素早くしなければいけなくなる。
速度変化がアナログなので急ぎたくても速度を上げるのが間に合わない、
という事もあり自分の操作に支障がでない程度に早くした方がいいだろう。
今のところ自分の場合はSPEEDゲージの4割ぐらいがちょうど良い感じだ。
四角ボタンで速度を落とす事に関してはすぐできるので、細かい回避をしたい時はそれで対応する感じだ。
ちなみに操作は十字キーが良いと思う。アナログパッドを使うとまっすぐ移動したり停止する事が難しく、
ギアの性質変更などでウィスプを回転させるような動作も求められないので、
あえてアナログパッドを使う必要性は薄いように感じた。

また、個人差はあると思うかすりボーナスが発生するようなレベルでの回避は厳しいと思う。
スライムの弾クラスでもかすり狙いは安定しない。
ただし、敵の攻撃の密度が落ちたりといった変更はあるので、細かい移動ができなくても何とかなる事は多い。
敵の攻撃に関しては変化はさまざまで、よけやすくなったものもあればよけにくくなったものもあり、
一概には言えない。どういう基準で調整しているのか読めない感が無くも無い。

ゲームの方はユグドラ編でシーン24前まで進める。
ここに来てようやくステージの変化といえる要素があって少し安心したが、
ユグドラの性能がマリアそのものだったりとか、ゲーム的な目新しさは今のところ乏しい。
また、ユグドラがらみの音楽がチュートリアルでも使われる、
某国王女流戦術指南だったりするのも肩透かしを食らう点。
まさか戦闘シーンまでこれが使い回しとは……最終的に何か違う曲が来てくれると信じたいが。

大分ネガティブな意見になってしまったが、プラスの要素についても思い出せる範囲で。
細かい部分でよくなっている部分が結構ある。
まず、タクティクス画面で誰もスキル発動できないアイテムをセットしていると、
スタートしようとした時に警告が出るのはありがたい。
セットして戦うつもりだったが、いざ始めるとレベルの関係で発動できなかった、と言うケースが減る。
エフェクティヴ用途のアイテムで若干うっとうしいと思うことも無くは無いが、ありがたい要素なのは確か。
また、DS版ではヒロインのスキル性能はタクティクス画面で確認しづらかったが、
PSP版では通常騎士のそれと切り替えて表示できるのもありがたいところ。
他ではレディ状態とかフェイズチェンジがボタン一発なので手軽。
DSのそれに比べると物足りないと思わなくも無いが、プレイが楽になるのは確か。

設定を掘り下げる要素としてロード中に騎士団の解説などが表示されるところや、
タクティクス画面の騎士の情報閲覧時にちょっとした紹介文が見られたりする。
チュートリアルミッションでの登場やトークコレクションなどもあり、
DSに比べると各騎士の個性はつかみやすくなったはずだ。

また、画面が綺麗になっているのも何だかんだでポイントだろう。
騎士のイラストや背景グラフィックなどがはっきりと見られる。
ただ、新しくなったドット絵は好みが分かれるかも?
つぶらな瞳に見えるレオネルとか個人的に気にならなくも無いw

後はセーブが複数箇所になったのもポイント……といいたいのだが。
セーブは3箇所なので数としては少し物足りない。DSのそれと違ってPSPのデータは
バックアップが容易だと思うが、それでももう少し合っても良いのではないかと。


……といったところか。
人に薦めるならDS版、という考えは変わっていない、というかむしろ増してしまった。
操作面で改めて慣れていく楽しみがあったのは収穫と言えなくも無いが、
どうせ慣れるのならDSのタッチペン操作の方が楽しいと思う。
どうしてもDS版のイメージがあるので、上達するというよりは、マシな動きができるようになる、
という印象になってしまうのが大きいのかもしれない。

色々思うところはあるが、とりあえずはこんなところだろう。
そもそもDS版も不満を抱えたままプレイしている期間が長かったのだ。
まだ10時間もプレイしていない段階では見えていない部分も多いと信じたい。

かなりごちゃごちゃした内容になってしまったが、糸冬