インザナ地獄

インザナ勢です

男性限定シーン10からパウロも禁止ランク3終了

終盤これやばいんじゃないの、と思ってたら終盤は結構さくっと攻略出来てしまったという。

条件としては女性ユニットはスキル、ブースト、ビート不可。
エースが女性だけのシーン以外では出撃もさせない。
アイテムの使用も禁止。ただ放置は足手まといにもほどがあるので移動と防具装備は許可。
それ以外は特に制限なしだったのだが、シーン9ぐらいまでやったところで簡単そうな気がしたので
シーン10からパウロも禁止に。
範囲魔法がなくなって回復もアイテム頼りになるから難易度は結構上がったはず。

ただ終わってみるとそこまでやり直したステージは無かった。
攻略が上手くいった要因としては
・中盤以降のHPの高い傭兵の雇用
・ヴォルケイノとかいう高性能武器の活用
・シーン21でアグレッサーを回収してリーダー撃破速度向上
あたりだろうか。

中盤以降の傭兵は思っていた以上に頼りになった。
HPが高いと言うのは大きくて、HPの分回復の効果が上がるのもありがたい。
防御率を上げる事のメリットも大きくなって、これまでと大分プレイ感が違った。
以下主な中盤加入傭兵
シーン13からヴェンシェ HP1300程度、del3tac3。
ロルフとどちらにするか迷ったけど、HPがこちらの方が高いのと金額が安いのでこちらにした。
HPのおかげで結構殴られても生き残る事が多くて選択は正解だったかなと。
ひたすらナイトキラーでノックバック。スキル2覚えてからは攻撃も。
終盤はアグレッサー装備でのブーストが敵エース撃破にかなり貢献した。

シーン19からゲルト。HP1600程度、del4tac2。
ブレイカーを壁に使うか迷っていたのだけど、鋼鉄のオームがマナオーラ防止という事で、
終盤のマナオーラ対策にギャリソンを選んだ。
delは高いけど性質上一度移動しきれば後はその場を維持で済む事が多いから気にならなかったかな。

シーン24からルドルフ。HP1900近く、del3tac3という素晴らしい性能。

といったところ。
シーン18義勇兵のシーザー(ブレイカー)もHP1400程度でdel2tac2だから壁の人数を増やす時に使った。

ヴォルケイノについてはtwitterでも書きまくったがスキルのダメージがでかい。
ペナンブルレイズに対リーダーブーストを使うと600〜900という高ダメージが出る。
基本的に相手はスタン、CTスキルなのでディレイも少ない、時々バーニングと凶悪。
他の相手の妨害がなければスタン→スタン切れるタイミングにまた発動〜
で一方的に倒す事も出来る。
シーン25のラグナスがバーニング無しでもしずんだのは凄い。
シーン22で入手直後から筆頭に打とうって計画だったのだが、本当にそうしてよかった。
ペナンブルレイズは戦術攻撃力も高いのでTP確保手段との組み合わせが大事かな。
なお残りのスキルはCTスキルでないので急ぎの時以外は忘れて良さそう。

アグレッサーは前述の筆頭撃破のためにシーン21の宝箱で早めに回収しておいた。
これのおかげでかなり楽ができた、思いつきだけど回収しておいて良かった。

そんな訳で存在に疑問を感じていた終盤傭兵が有用だということがわかったりと、
なかなか新しい発見があっていいプレイだったなと。
ただまあ、Wikiや攻略本でデータが揃った上でのキャラ選択だから普通にプレイする分にはちょっとね。
終盤の傭兵とか武器を使わないと狙いのが出る可能性低いし、その武器の必要ランクも高いから
普通にやってると正直なかなか探す気にもなれないと思う。
Wiki編集者に感謝。

糸冬