インザナ地獄

インザナ勢です

2011年にプレイしたゲームまとめ

とりあえず今年もやっておこう。
抜けてるゲームもあるかもしれないけどまあよし。

メテオス(DS)
評判を聞いて買ったゲーム。予想以上に面白かった。
普通の落ち物パズルにおける連鎖にあたる二次点火の敷居が低くて、
慣れてないうちでもそれなりに爽快感のあるプレイが出来るのが魅力の一つ。
慣れたら慣れたで癖の強い惑星を使ってみたりとかより効率的なプレイを目指したりできる。
モードの多さも魅力で一通り遊ぶだけでも結構満足できるんじゃないかと。
対戦もそこそこ楽しいけれど、普通の落ち物に比べると相手に攻撃を仕掛けている感じが薄くて、
自分側のメテオをどう捌くかが中心になりがち。やり込んで対戦ってタイプではないかな。
DSではイチオシの一作。


ワイルドアームズ クロスファイアPSP
WAXFと略していた。
これも評判を聞いて買った。
SRPGはマップの出来が重要だと思うけれど、このゲームはその出来がかなり良い部類ではないかと。
特に序盤から中盤にかけてはこちらのできる事がある程度限られているのもあって、
しっかりと目的を持ったクラスの使い方が求められる。
中盤以降はこちらの使える手段が豊富になって簡単になってしまうけれど、
色々な要素を組み合わせる楽しみがあるかな。
クラスの変更やスキルの使用に関する制限が少ないのもゲームシステムと合致。
後述のグングニルとはこの点で大きな差があると感じた。
ワイルドアームズはこれが初めてだったけどストーリーも魅力的でこれは確かにファンができるなと。
PSPではこれが一番オススメかな。


・大帝国(男性向けPCゲー)
アリスソフトでお馴染みのジャンル、地域制圧方シミュレーション。
自分は大○○シリーズははじめてだけど、戦国ランスが面白かったので期待は高かった。
ただ感想としてはちょっと単調になりがちなゲームかなと。
戦闘にランダム要素がないのはかまわないけど、艦隊編成と配置以外で戦闘に関わる要素がほとんどないので、
攻略したい箇所を突破できるだけの勢力を整えて制圧の繰り返しになってしまう。
後はイベント関係かな、ちょっとイベントの配分とかがイマイチな感じで、
敵勢力の活躍が序盤だけになりがちとか、いないも同然になってしまうキャラがいたりとか。
まあ一周目はそこそこ楽しんだのでどうしようもないって事はないけどね。


グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-PSP
期待の伊藤ゲー新作。
だったのだけど個人的に合わなくて一回クリアして終了。
個人的には用意された要素同士の噛み合わせが良くないゲームだと思った。
色々なクラスを使う事を想定されているのだろうけど、傭兵を雇うシステムがちょっと不便で、
アイテムとお金がかかるのもあってイマイチ気軽に出来ないとか、
武器のほとんどは最初のスキルが少なくて、使い込むと次のスキル解放だけど、
スキルの熟練度はキャラ別なので色んな武器やキャラを使うのに抵抗があったりとか。
アイテム回収に関する色々な要素がありながら集めようとするとストレスになる事が多いとか。
システム的にもそこまで目新しさがなかったという印象。
ストーリーは伏線放棄が凄いけどまあゲームバランスとかの方に自分は萎えてたので、
あんまりそっちを悪く言う気力もなかったかな。
ただまともにクリアできなかったのが悔しいのと、グングニルガチ勢は
それなりに楽しんでる感じなので気が向いたらDL版で買いなおしてリベンジする、かも。


・シルフェイド学院物語(PCゲー)
シルフェイド見聞録やシルフェイド幻想譚で有名なところの新作。
育成ADV+RPGという感じの構成でプレイの仕方次第で展開はがらりと変わる。
戦闘についても速度重視、単純な攻撃防御重視、術系重視とか色々選択の余地あり。
キャラクター攻略の要素なんかがあり、1プレイがそこまで長くないのもあって繰り返しプレイしやすい。
大帝国とグングニルがイマイチで気落ちしていたせいか楽しさが増してた気がする。
大味なところはあるけどオススメの作品かな。


世界樹の迷宮3(DS)
基本的なゲームシステムについてはまあ説明不要か。
サブクラスや大航海クエスト、二周目とか旧2作と違う点が多めで個人的には好印象。
ただまあクリア後要素とかは面倒なのでやってない。
探索も稼ぎも自分はそんなに好きではないのだよね。
あっさりと書いてるけど周回要素を除けば世界樹3作では一番良いと思う。


グロリア・ユニオンPSP
発売前情報の微妙さが気になって買わない予定だったのだけど、
プレイしてる人はそこそこ楽しそう+畦道さんが余った一本を売ってくれるとのことで
引き取りましたとさ。
いざやってみるとアイテム変更のおかげで積極的にアイテムを活用しやすくなったとか、
船の援護砲撃の要素が斜めでユニオン組める男性キャラにとってプラスだとか、
面倒なスキル持ち3軍に囲まれるステージだとか個人的に良いと思う点が多くて満足。
ストーリーは見ない。
ユニオン3作ではゲーム部分は一番好きかも。


勇者のくせになまいきだor2(PSP
PSN障害のお詫びでダウンロードしたソフト。
地形を掘り進めてそこに生まれる魔物などを上手く育てて勇者を迎撃する、
と言うゲームなのだけどこの魔物を上手く増やしたり配置したりするのがとても大変。
なんだこの無理ゲー、とか思いつつもクリアしたステージについてはプレイ動画を解禁する、
という妥協案でテクニックを学びつつ進めて何とか全ステージクリア。
手応えもあるし個性も十分で当たりソフトだった。
エンディングがドットキャラが動き回るタイプで、こういうのが好きだったのもあって
クリアの感動も一入。
ゲームキャラが動き回るタイプのエンディングはもっと流行って欲しい。


ファイナルファンタジー3(DS)
前からやりたいと思ってたけどやってなかった。
ジョブのバランスとかが結構変わっているけどベースはFCのそれなんで、
ちょっとボリュームの面で物足りなさがあるかなー。
戦闘バランスでは敵の全体攻撃、こちらの全体回復ともに強力、でも戦闘中の行動順は
素早さの数値からの上下が結構大きくて、ちょっと終盤の戦闘の運ゲー感が気になった。
クリア後要素は面倒なだけっぽいのでスルー。
無難な出来と言う印象。


パタポン2PSP
PSNのお詫びソフトその2。
複数のユニットに対してタイミングよくボタンを押すことで命令。
その命令で前進しつつ敵を倒していくちょっと変わったタイプのリズムゲー。
発想は好みなんだけど難易度を下げないと命令のタイミング受付がちょっと厳しい印象。
後アイテム集めやユニット強化の要素があって、それをこなさないと敵の耐久力とかの関係で、
1ステージがかなり長くなってしまうのも気がかり。
いい基本システムだけどバランスが自分好みではなかったかなー。


ゴーストトリック(DS)
マップ上の色々なものに取り付いて移動、取り付いた物を動かす、この二つを組み合わせて、
色々な状況を突破していく、そんなゲーム。
テキストも面白いしパズル的な要素で展開していくというのもなかなか新鮮。
ストーリーもなかなか良かったと思う。
ただもう少し寄り道とかの要素があっても良かったかな?
繰り返しプレイする理由は話を全部知った上で振り返る、ぐらいになるのでちょっとそこが弱い。
とはいえ1プレイの満足度は十分な部類だと思うのでオススメですよと。


マナケミア2 ~おちた学園と錬金術師たち~ ポータブルプラス(PSP
PS2版のマナケミアがオススメと聞いていたのになぜかPSPの2を買った俺がいる。
画面が粗いとかロードのタイミングが気になる、文字が見づらいといったマイナス要素があったものの、
アクの強いキャラによるドタバタが予想外に面白かったことと、
評価の高かった戦闘部分が充実していてそちらも楽しめて、
錬金術関係のアイテム収集要素も意外と楽しかったりで満足。
シリアス要素をかなり削ったストーリー展開は一貫性があって良いと思った。
グロリアあたりもこういう割り切りをするべきだったんじゃないかな。
オススメゲーの一つ。


・ウォーシップガンナー2(PS2)
PSP版の評判を聞いていたのだけど、安かったPS2版を買ってきたという。
アーマードコアの時期が戦艦、という説明が早いかな。
船のどの部分にどの兵装を積むか、みたいな細かい配置もあってかなりマニアック。
船という事もあって機動力には限界があるので、回避なんてとても無理だと判断したら
大型の防御重視で挑んでみたり、長距離砲を積んで安全に攻撃を考えたりと、
操作テクニックよりもステージにあわせた船の換装が求められるゲーム。
超兵器と呼ばれるボス格が登場するステージはどれも手応えがあってインパクト十分。
ストーリー部分もそこそこ楽しめる(おまけは凄いギャグだったり)するのでそちらも魅力かな。
万人向けではないだろうけどオススメ。


・俺の屍を越えていけ(PSP
3Dダンジョンではないけれどダンジョンに潜って少しずつキャラを鍛えて進めていく、
世界樹の迷宮とかと近いタイプのRPGだと思う。
そこに世代交代というアクセントを加えた感じかな。
とにかく戦闘と探索の比重が大きくて、個人的にはもうちょっとイベントとか、
工夫して進める場面だとかが欲しかったという印象。
ストーリーはなかなか面白いけどかなり受動的に進むのがネックかも?
難易度設定がいつでもできるのでスタンスにあわせたプレイがしやすいのは良いところかな。


スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団(DS)
もらい物をプレイ。
SFCゼルダみたいなアクションRPGで、モンスターやアイテム集めの要素と、
それを活用する戦車バトルの二本立てという感じ。
戦車バトルを除くとゲームの難易度はきわめて低めで、ドラクエの色々なモンスターとの
やり取りとかを楽しむゲームと言う印象。
ボリュームはないけど気軽に遊べるのが魅力かな。


パワプロクンポケット13(DS)
野球バラエティというわかりづらいジャンルのパワポケ
そのあたりの説明は省く。
舞台が高校野球で通常のプレイだとかなり王道といっていい展開になる。
超能力者とかが出てくる部分はやや控えめな印象で、シリーズ初見でも割合取っ付きがいいかも?
RPGのモードはメインのストーリーにボリュームがあってちょっと時間泥棒な感も。
個人的には二部構成でアルバム回収まではそんなに時間がかからない方が好みだったかな。


という訳で駆け足で振り返ってみた。
メテオスワイルドアームズクロスファイアマナケミア2、勇者のくせに生意気だor2、
ウォーシップガンナー2、このあたりは大満足でオススメといったところかな。

・おまけ ナイツ・イン・ザ・ナイトメアあれこれ
難易度ナイトメアでのタイムアタックを挑戦。
メリア編引継ぎありでラスボス戦回避でオールクリア4時間42分33秒。
5時間は切れたのでよかったけど疲れるのでもうやりたくない。

リリアンのL.I、C.I、Royを100にしてみた。
ある程度強化してからはイージーでひたすらRoyを上げたアンナロッテと、
フライベアをささげる作業。
好相性キャラが2人マリア編で登場するので割合鍛えやすいキャラかな。
レベル上がりきってもそれなりのVitが残るしね。

ボス戦速攻動画撮影。
とにかくハイスキルとクラスターフォール中心。
このゲーム……ぬるい!
でもラスボス2体はまともにやると時間かかるね……。

難易度イージータイムアタック最終回?
オールクリアセーブが1時間19分27秒。
2時間かからずクリアできるゲームです。
いや実際はセーブとロードを利用している上に引き継ぎありなのでぜんぜんそんな事はないけど。

ダブルプレイ通常シーン。
シーン6で疲労感が凄いので挫折。
無理ではないだろうけど体がキツイ。

ラスボスダブルプレイ撃破。
ダブルプレイだけど、どうやって片方に専念できる状況を作るかと、
それでどういうターン配分でボスのHPを削りきるかがメインという印象。
そこそこ楽しかったけどやはり疲れる。

ラスボス1ターン1行動限定で撃破とか。
とにかく色々とラスボスをいじめた。
ゾルゴナーク相手にE41もなかなか愉快痛快。

大体こんなところ。
ウィスプ移動制限プレイはイマイチ見栄えし無さそうなのでやらない気配。
一応ラスボスは倒せる、運ゲーだけど。

糸冬